2012-10-07

[.tested] Planex GW-USEco300 無線LANアダプタ [AX3][A6]



Planex GW-USEco300は、802.11b/g/nに対応したUSB無線LANアダプタです。
Openblocks AX3およびA6での動作検証を行いました。


OBDN技術ブログによる動作検証は、該当するデバイスの動作を保証およびサポートを行うものではありません。
内容に関するご指摘などありましたら、ブログ記事の担当までご連絡下さい。


<検証環境>
OpenBlocks AX3/4 Debian 6.0 kernel: 3.0.6
OpenBlocks A6 Debian 6.0 kernel: 2.6.31.8

1. 対応ドライバと事前準備
AX3とA6でそれぞれ対応が異なります。

(1) AX3の場合
本デバイスは、RTL8192CUを使用しており、AX3のカーネルパッケージ3.0.6では、rtl8192cuドライバにおいてサポートされています。
本ドライバはリリースされているカーネルでは組み込み済みであり、また、上記デバイスのVendorIDおよびProductIDも登録されているため、カーネ

ルの再構築は必要ありません。

ただし、カーネルに組み込まれたrtl8192cuドライバは、別途メーカから配布されたファームウェアを読み込む仕様になっています。
このファームウェアは、debian squeezeでは

http://packages.debian.org/squeeze-backports/firmware-realtek

にあるように、firmware-realtek (0.35~bpo60+1)に含まれています。
backports/non-freeのパッケージを一時的にインストールするために、/etc/apt/sources.listに以下の行を追加します。

deb http://backports.debian.org/debian-backports squeeze-backports main contrib non-free

インストールパッケージリストをアップデートし、インストールします。
# aptitude update
# aptitude -t squeeze-backports install firmware-realtek


/lib/firmware/rtlwifi/rtl8192cufw.binがインストールされているのを確認してください。

上記作業の後、デバイスをUSBに差し込むことにより認識します。
dmesgでは以下の様に表示されます。

usb 1-1: new high speed USB device number 2 using ehci_marvell
usb 1-1: New USB device found, idVendor=2019, idProduct=ab2b
usb 1-1: New USB device strings: Mfr=1, Product=2, SerialNumber=3
usb 1-1: Product: GW-USEco300
usb 1-1: Manufacturer: Planex Communications Inc.
usb 1-1: SerialNumber: 00e04c000001
rtl8192cu: MAC address: 00:22:cf:ab:a3:d3
rtl8192cu: Board Type 0
rtl8192cu: rx_max_size 15360, rx_urb_num 8, in_ep 1
ieee80211 phy0: Selected rate control algorithm 'rtl_rc'
usbcore: registered new interface driver rtl8192cu

デバイスは、wlan0となります。

(2) A6の場合
RTL8192CUは、A6のカーネルパッケージ2.6.31では対応していません。
そのため、Realtek社のWebページより、ドライバのソースコードパッケージを入手し、ビルドして検証を行いました。

Software: Drivers & Utilities / RTL8192CU

RTL8192CUの、Linux Kernel 2.6.18~2.6.38 and Kernel 3.0.8 の項目にあるリンクからドライバパッケージをダウンロードします。
ダウンロードしたファイルは以下の手順で解凍してください。

# unzip RTL819xC_USB_linux_v3.4.4_4749.20120806.zip

このパッケージは、ターゲットが対応する機器ならば、作成されたディレクトリへ移動し、
install.shによりインストールが行えるのですが、Openblocksは対応機器にありませんので、
以下の手順によりドライバパッケージのコンパイルおよびインストールを行います。

# cd RTL8188C_8192C_USB_linux_v3.4.4_4749.20120806/
# cd driver
# tar xvzf rtl8188C_8192C_usb_linux_v3.4.4_4749.20120730.tar.gz
# cd rtl8188C_8192C_usb_linux_v3.4.4_4749.20120730


Makefileを編集します。
同じバージョンのドライバパッケージを使用する場合は、以下のdiff出力をpatch適用して下さい。
アップデートにより内容が変更されている場合は、参考にして書き換えてください。

# diff -u Makefile.orig Makefile
--- Makefile.orig       2012-10-10 13:02:18.721606504 +0900
+++ Makefile    2012-10-10 13:02:31.901614134 +0900
@@ -36,7 +36,8 @@
 CONFIG_RTL8192CU_REDEFINE_1X1 =n
 CONFIG_WAKE_ON_WLAN                            =       n

-CONFIG_PLATFORM_I386_PC = y
+CONFIG_PLATFORM_I386_PC = n
+CONFIG_PLATFORM_OBS_ARM = y
 CONFIG_PLATFORM_TI_AM3517 = n
 CONFIG_PLATFORM_ANDROID_X86 = n
 CONFIG_PLATFORM_ARM_S3C2K4 = n
@@ -254,6 +255,17 @@
 CROSS_COMPILE ?=
 KVER  := $(shell uname -r)
 KSRC := /lib/modules/$(KVER)/build
+MODDESTDIR := /lib/modules/$(KVER)/kernel/drivers/net/wireless/
+INSTALL_PREFIX :=
+endif
+
+ifeq ($(CONFIG_PLATFORM_OBS_ARM), y)
+EXTRA_CFLAGS += -DCONFIG_LITTLE_ENDIAN
+SUBARCH := $(shell uname -m | sed -e s/i.86/i386/)
+ARCH ?= arm
+CROSS_COMPILE ?=
+KVER  := $(shell uname -r)
+KSRC := /lib/modules/$(KVER)/build
 MODDESTDIR := /lib/modules/$(KVER)/kernel/drivers/net/wireless/
 INSTALL_PREFIX :=
 endif


変更後、make および installを行います。

# make install

ドライバは、
/lib/modules/2.6.31/kernel/drivers/net/wireless/
の下にコピーされ、depmod -aされます。
不要になり、削除する場合は、8192cu.koを削除し、depmod -aして下さい。

デバイスをUSBポートに差し込めば認識します。
dmesgは以下の通りです。

usb 1-1: new high speed USB device using ehci_marvell and address 2
usb 1-1: string descriptor 0 read error: -75
usb 1-1: configuration #1 chosen from 1 choice
rtw driver version=v3.4.4_xxxx.20120730
Build at: Oct  5 2012 17:51:53
register rtw_netdev_ops to netdev_ops
CHIP TYPE: RTL8188C_8192C

usb_endpoint_descriptor(0):
bLength=7
bDescriptorType=5
bEndpointAddress=81
wMaxPacketSize=200
bInterval=0
RT_usb_endpoint_is_bulk_in = 1

usb_endpoint_descriptor(1):
bLength=7
bDescriptorType=5
bEndpointAddress=2
wMaxPacketSize=200
bInterval=0
RT_usb_endpoint_is_bulk_out = 2

usb_endpoint_descriptor(2):
bLength=7
bDescriptorType=5
bEndpointAddress=3
wMaxPacketSize=200
bInterval=0
RT_usb_endpoint_is_bulk_out = 3

usb_endpoint_descriptor(3):
bLength=7
bDescriptorType=5
bEndpointAddress=84
wMaxPacketSize=40
bInterval=1
RT_usb_endpoint_is_int_in = 4, Interval = 1
nr_endpoint=4, in_num=2, out_num=2

USB_SPEED_HIGH
Chip Version ID: VERSION_NORMAL_TSMC_CHIP_92C.
RF_Type is 2!!
EEPROM type is E-FUSE
====> ReadAdapterInfo8192C
Boot from EFUSE, Autoload OK !
EEPROMVID = 0x2019
EEPROMPID = 0xab2b
EEPROMCustomerID : 0x00
EEPROMSubCustomerID: 0x00
RT_CustomerID: 0x00
_ReadMACAddress MAC Address from EFUSE = 00:22:cf:ab:a3:d3
EEPROMRegulatory = 0x0
_ReadBoardType(0)
BT Coexistance = disable
RT_ChannelPlan: 0x02
_ReadPSSetting...bHWPwrPindetect(0)-bHWPowerdown(0) ,bSupportRemoteWakeup(0)
### PS params=>  power_mgnt(1),usbss_enable(0) ###
### AntDivCfg(0)
readAdapterInfo_8192CU(): REPLACEMENT = 1
<==== ReadAdapterInfo8192C in 320 ms
rtw_macaddr_cfg MAC Address  = 00:22:cf:ab:a3:d3
MAC Address from pnetdev->dev_addr= 00:22:cf:ab:a3:d3
bDriverStopped:1, bSurpriseRemoved:0, bup:0, hw_init_completed:0
usbcore: registered new interface driver rtl8192cu


デバイスは、

/dev/wlan0

となります。

2. wpasupplicantパッケージの導入およびインタフェースの設定

以下の記事を参照して下さい。

[.tested] Logitec LAN-W150N/U2WH(BK) 無線LANアダプタ [AX3]

上記のドライバにより、AX3、A6においてクライアントモードでの動作を確認しました。


3. hostapdによるAPモードでの使用方法

GW-USFang300と同様に、eth0とwlan0をブリッジ接続してAPモードでの設定を行いました。


上記ドライバパッケージを展開したディレクトリの下の、
wpa_supplicant_hostapdディレクトリ下にある、
wpa_supplicant_hostapd-0.8_rtw_20120510.zip
というrealtek専用のhostapdパッケージファイルを展開して、使用します。

パッケージファイルを展開し、hostapdディレクトリにてmakeを行うと、hostapdが作成されます。

hostapd.confは、wpa_supplicant_hostapdの下に、
rtl_hostapd_2G.conf
がありますので、環境に合わせて設定してください。

注意点として、このhostapdプログラムは、上記パッケージに含まれるreaktek版のドライバに依存しており、AX3のカーネル3.0.6にドライバを使用した場合は動作しません。
AX3で使用する場合は、AX3のカーネルのドライバモジュールを削除し、代わりに上記A6で導入したドライバと入れ替える必要があります。

上記のhostapdを使用して、A6とiPhone4S/Nexus7間でのWifi接続を確認しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿